輸入車情報 輸入車に関する情報満載!

購入基礎知識
購入に必要なお金にくわしくなる
スマートに輸入車を購入するための基礎知識
購入に必要なお金にくわしくなる
見積書に記入された費用をしっかりと見よう
クルマ購入時の諸費用には、じつにいろいろな項目がある。
税金関係はもちろんだが、それ以外の諸費用として検査登録、車庫証明取得代行、納車費用(整備代別途のところも)、下取り諸費用などがあげられる。
それぞれの費用が実際にどんな内訳となるのか、しっかり確認し納得することが大切だ。
お店によって書式は若干異なるものの、右の画像のものが一般的に多い。
■見積書記入例
見積書記入例
その他費用
見積書に記載されているさまざまな金額。
項目によっては自分で手続きを行うことで節約できるので、本当に必要な費用かどうかじっくり検討したい。
■見積書に出てくる主な項目
消費税
クルマを購入するときの消費税は、けっこうな金額となることをあらためて認識しておきたい。車両本体価格はもちろん、オプション品や販売店が利益となるものについては、すべてに8%の消費税がかかる。総額いくらか……という視点が、クルマ選びの基本だ。
納車費用
購入したクルマを、ユーザーが指定した場所(主に自宅など)まで持ってきてもらうための費用。もちろん、いうまでもなく自分でお店まで引き取りに行けば、費用は発生しない。
点検・整備代
納車前に販売車両を整備するためにかかる費用。中古車の場合、クルマやお店によっても整備内容が異なるので注意したい。また、定期点検整備の費用なのか、販売店の判断による整備の費用なのか、商談時にしっかりと確認する必要がある。
車庫証明取得代行
クルマを駐車する場所を証明するのが車庫証明書。手続きは所轄の警察署に申請すればだれでも取得できる。販売店に代行してもらうと代行手数料が発生するので、自分ですれば節約になる。
登録代行
販売店に陸運局でのクルマの名義変更を代わりにしてもらう場合に発生する印紙代などの法定費用とその代行費用。陸運局までの交通費や代行する人件費が実費で計上される場合もあるので、あまりにも高い場合はお店に尋ねるなど要チェック。
税金&保険料
クルマ購入時にはじつにいろいろなお金がかかる。ここでは税金と保険に関して紹介しよう。諸費用はお店などによって差が出てくるが、税金や保険料は、基本的にどこのお店で購入しても変わらない。ただし、自動車税(下表)は購入時期によって支払い額も変わってくるので覚えておきたい。
自動車税
排気量に応じて税率が変わる都道府県税。年度途中に購入した場合は、登録した翌月から年度末までの金額を納税する(下表参照)。同じ都道府県内での売買の場合は、新ユーザーに納税の必要はないが、販売店に年度末までの未経過相当分を支払うのが一般的だ。
自賠責保険
法律で定められた自動車損害賠償責任保険。クルマの所有者、または使用者に加入が義務づけられている。これに入らないと車検が受けられない。限度額は3000万円で、対人賠償を補償。車検残の中古車の場合は、一般的に自賠責保険未経過分相当額を販売店に支払う。
自動車重量税
国税でクルマの車両重量に対して課税される(下表参照)。500kg刻みで課税額が変わる税金で、購入時に車両重量は意外にも大事な数値となる。ちなみに新車登録時や車検時に車検期間分を前払いする税金なので、車検残がある中古車の場合は支払う必要はない。
自動車取得税
乗用車は取得価格の3%、軽自動車、営業用自動車は2%の納税額。取得価格50万円以下のクルマは非課税となります。取得価格とは販売表示価格ではなく、課税標準基準に基づいて算出された価格です。車両価格に3%がのせられるというわけではないので、注意しましょう。
自動車税月割税額表(単位:円)
  4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 参考年税率
6001cc〜 101,700 92,500 83,200 74,000 64,700 55,500 46,200 37,000 27,700 18,500 9,200 111,000
4501cc〜6000cc 80,600 73,300 66,000 58,600 51,300 44,000 36,600 29,300 22,000 14,600 7,300 88,000
4001cc〜4500cc 70,100 63,700 57,300 51,000 44,600 38,200 31,800 25,500 19,100 12,700 6,300 76,500
3501cc〜4000cc 60,900 55,400 49,800 44,300 38,700 33,200 27,700 22,100 16,600 11,000 5,500 66,500
3001cc〜3500cc 53,100 48,300 43,500 38,600 33,800 29,000 24,100 19,300 14,500 9,600 4,800 58,000
2501cc〜3000cc 46,700 42,500 38,200 34,000 29,700 25,500 21,200 17,000 12,700 8,500 4,200 51,000
2001cc〜2500cc 41,200 37,500 33,700 30,000 26,200 22,500 18,700 15,000 11,200 7,500 3,700 45,000
1501cc〜2000cc 36,200 32,900 29,600 26,300 23,000 19,700 16,400 13,100 9,800 6,500 3,200 39,500
1001cc〜1500cc 31,600 28,700 25,800 23,000 20,100 17,200 14,300 11,500 8,600 5,700 2,800 34,500
1000cc以下 27,000 24,500 22,100 19,600 17,200 14,700 12,200 9,800 7,300 4,900 2,400 29,500
軽四乗用車 10,800
軽四貨物車 5,000
●自動車税は4月1日現在の所有者に対し上表右端の年税額が課税される。
●上の表は購入した月(登録された月)ごとの負担額を示した。
●年度の途中で中古車を購入したときは、上表の月割を負担する。
●3月に購入した場合は、購入時には負担の必要がない。
●軽自動車には月割制度がないため、購入した年度内は払わなくてよい。
●地域によっては、積雪軽減地域にされるところもある。
自賠責保険料金表(単位:円)
  1カ月 3カ月 12カ月 13カ月 24カ月 25カ月 36カ月 37カ月
自家用乗用車 5,600 7,550 16,350 17,310 27,840 28,780 39,120 40,040
自家用小型貨物車 5,670 7,780 17,270 18,310 29,680 30,690
軽自動車(検査対象車) 5,540 7,370 15,600 16,500 26,370 27,240 36,920 37,780
※沖縄、その他離島は別の料率になります。
※(注)小型貨物車は、排気量が500c以上、2000cc以下で積載量が2トン以下のもの。
自動車重量税税額表(単位:円)
車検期間 1年 2年 3年
 〜1t 8,200 16,400 24,600
1〜1.5t 12,300 24,600 36,900
1.5〜2t 16,400 32,800 49,200
2〜2.5t 20,500 41,000 61,500
軽自動車 6,600 9,900
購入に必要なお金にくわしくなる
BACK TOP NEXT
輸入車を探そう!
検索 販売店/ジャンル/ブランドからお探しの方
 中古車を探す
検索 いろんな角度から見て比較検討したい!
 一押しギャラリー
検索 走行距離5000km以下のクルマをお探しの方
 低走行車を探す
検索 輸入車のスペックを詳しく知りたい方
 カタログを検索
検索 正規ディーラーをお探しの方
 正規ディーラーを検索
検索 プロショップをお探しの方
 プロショップを検索

ドイツ
メルセデス・ベンツ   AMG   マイバッハ   スマート   BMW   BMWアルビナ   アウディ   フォルクスワーゲン   オペル   ポルシェ   ヨーロッパフォード   イエス!

イギリス
ロールスロイス   ベントレー   ジャガー   デイムラー   ランドローバー   MG   ミニ   ローバー   ロータス   アストンマーチン   モーガン   TVR

イタリア
フィアット   フェラーリ   ランチア   アルファロメオ   マセラティ   ランボルギーニ   アウトビアンキ

フランス
ルノー   プジョー   シトロエン   ヴェンチュリー

アメリカ
キャデラック   シボレー   ボンテアック   ビュイック   サターン   ハマー   リンカーン   フォード   マーキュリー   クライスラー   クライスラー・ジープ   スタークラフト   ティアラ

韓国
ヒュンダイ   起亜   大字   GMマティス   スウェーデン ボルボ   サーブ   オランダ ドンカーブート   その他輸入ブランド バーキン(南アフリカ)